#21-01 [FT]740Nを買う
まだ早いかなー、と思ったけど買っちゃった。とりあえず発着信制限しまくりですがな。
そして絵文字の入れ方教えてないのに使いこなしているし。デジタルネイティブおそるべし。
#23-01 [札幌]各区のホームページのキャッチフレーズにひどいものがある件について
#23-02 [MoE]VMware PlayerでMoE起動
いまさらだけどMoEをVMware Playerで実行しようプロジェクト! 露店マシンになったり1PCで対人スキル上げ(取引とか美容とか)ができるよ!
Oracle VM VirtualBox では動かなかったんよね…。なので VMware Player です。メモリは4GB積んでないと厳しいかも…。
今回はWindows7にインストールしてみる。
#24-01 [iPhone]Boxcarでアバウトな時報を実装する(1)プロバイダ作成
Twitterでの雑談から。すぐ実装できるので、ふにふにと作成。
各人がふにふにするのではなく、プロバイダとして作成して、使いたい人はサービスを登録するといった流れ。
で、作ったはいいんだが、公開サービスにするには審査(review)が必要なので、公開されるまでしばらくかかるということがわかった。 URI は boxcar://provider/219 なので公開前に事前に登録できるようだけど、どうやら通知されないみたい?
プロバイダとしてサービスを作る方法は過去記事の
「IRCでキーワードがあったらBoxcarで通知するtiarraプラグインを作った」
を参照した。
待て次号?
#25-01 [BUY,COMICS]今日買った漫画
|
|
|
|
#26-01 [iPhone]Boxcarでアバウトな時報を実装する(2)ブロードキャストプッシュ成功
前回に引き続き実験。
ふにふにして、ようやく broadcast できるようになった。協力してくれたにらん、まいちゃんありがとう。
Review 通らなくても、10人までなら動作確認するのに登録ができるようなので、参加してみたい人は boxcar://provider/219 を iPhoneにMMSかなにかで送って URI を開くとサービスが登録できます。
参考にならないかもしれない実装コード
#!/usr/bin/perl
use strict;
use utf8;
use LWP::UserAgent;
use HTTP::Request::Common qw(POST);
my $DEBUG = (-f '.debug') ? 1 : 0;
my $APIsecret = 'jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj';
my $APIkey = 'kkkkkkkkkkkkkkkkkkkk';
my $postURI = "http://boxcar.io/devices/providers/$APIkey/notifications/broadcast";
my $message = sprintf($DEBUG ? "%d時頃(debug)" : "%d時頃", (localtime(time))[2]);
utf8::decode($message);
my %formdata = (
'secret' => $APIsecret,
'notification[from_screen_name]' => "だいたい",
'notification[message]' => $message,
'notification[from_remote_service_id]' => time,
);
my $req = POST($postURI, [%formdata]);
my $ua = LWP::UserAgent->new(timeout => 10);
my $res = $ua->request($req);
if ($DEBUG && ! $res->is_success) {
print $res->message . "\n";
}
#27-01 [iPhone]Boxcarでセッツァーです…?
また作っちゃった… boxcar://provider/223
追記:
http://img.2chan.net/b/res/95077800.htm http://img.2chan.net/b/res/95077726.htm http://img.2chan.net/b/res/95077725.htm http://img.2chan.net/b/res/95077700.htm残念ながらイタリアじんはシエスタだったようです。
さらに追記: 通知がきた! イタリアじん早漏…
#28-01 [BUY,PC]M510買ってきた
また左クリックがチャタってきたので買い替え。
|
|
#31-01 [BUY,でじこ]プレゼント用に SBM PhotoVision を契約する
敬老の日向けということで、通信機能付きデジタルフォトフレームを…。
PhotoVision SoftBank HW001S | ソフトバンクモバイル両家用に 2台…。帰ったら写真を詰めないとな。
契約のおまけに iPod nano 5G / 8GB Black がついてきたよ(うひょ。新機種発表前の在庫処分?) これは妻用に。
3209 accesses since 2010/08/21. (C)ROSSO INDEX K.K. / HUDSON SOFT All right reserved. 株式会社ロッソインデックス及び株式会社ハドソンの著作権を侵害する行為は禁止されています。