 #22-05 [PC]気持ち悪い変数名
#22-05 [PC]気持ち悪い変数名
とある言語を習得中(という名目)で、マニュアルをぺらぺらめくっていたらなかなかすごい実装を発見。
識別子には、以下の命名規約があります。
・      先頭は必ず文字にします。
・      40 Byte 以内で、スペースは使用できません。
・      英文の大文字と小文字を区別しません。 
        (PART、Part、part はすべて同じです)
・      英文字、数字、および以下の特殊文字を任意に組み合わせることができます。
-       ハイフン
_       アンダースコア
$       ドル記号
#       シャープ記号
%       パーセント記号
case insensitiveなのはありかなー、とは思うが、'-'が使えるってのにかなりびっくり。 んでいろいろ探してみたら統合環境エディタのオプションに「識別子にハイフンを使用」ってチェックボックスが。よかったこれをオフにすれば…。めでたしめでたし。