しゃある通信

Back Forward Return


12/05(Tue)

#05-01 [FT]ぐたーり
先週半ばから風邪でぶっ倒れておりました。土曜にやっと回復してきたなーと思ったら、今度は妻が倒れて。

そんなわけで謎活動はほとんどできておりません。家事は別にいいんだが、育児がな…。

体力が尽きる事を知らない4歳児と一日中体を使って遊ぶと死ねる。

#05-02 [@,GAME]クマー

日々の戯言。: くまうたでアイマスソングを!
発売当日のいろいろを思い出して、思わず懐かしさがこみ上げてきた。

ノート上のActivePerlでヘコヘコやってたんだよなあ(苦笑)


12/06(Wed)

#06-01 [BUY]昨日今日と
雑誌を購入。
[月刊 少年マガジン 2007年 01月号]
[ドキッ ! Special (スペシャル) 2007年 01月号]
なかなか読む暇がない…。


12/07(Thu)

#07-01 [PC]Adobe Reader 8
インストールしておもむろにデスクトップからショートカットを削除。んで

これをやってから、あとはおいおい考えることにする。


12/08(Fri)

#08-01 [@]Web 2.0的とは

たぶん米欄がなかったり トラックバックとか呼ばれる何かを公開できるようになってなかったりする
そういうものは特に必要ではない(まあ米欄はあってもいいのかも)ので、日記鯖はとりあえずRSSを以下略。

いわゆるblogを日本では日記的に使ってることが多いように思うんだけども、あれって「時系列順にまとめ読み」 するってのに向いてない気がするんだわ。月別やカテゴリ別に表示すると、必ず上のほうが新しいエントリに なる、つー。'Sort oldest first'にできる機能ももしかしたらあるのかもしれないけども、それを指し示して くれるものが見当たらなかったり。

そういう点では、日本古来のweb日記システムは時系列順にまとめて読めていいなあと思っているんだけども。 「2.0というよくわからない何か」を使った日記システムって、失われたものもあるんじゃないですかねえ。

で、昔からやってたものを「今風」にすればWeb 2.0…というのは、なかなか考えされられる。 Java appletベースのインタラクティブwebアプリケーションが、今ではjavascriptによる非同期通信で実現されて いるものに置き換わって2.0的と呼ばれているものがほとんどなんじゃないだろうか。 あとはツヤツヤロゴかな(苦笑)

当時言われていた「マルチメディア」に近づいてきたのであろう、とは思うんだけども、それを実現している プラットフォームが非同期通信をしてdead lock or blockして(それじゃ非同期じゃないよ)応答なしになったり するようでは、まだそこまではいってないと思うんだ。それを実現するのは今後はwebブラウザではない何かに なってるかもしれない。Adobe Readerかもしれない(たぶんAdobeはそうしたがってるはず)。HTTPに縛られつづける 必要もないしね。

と、まとまりなく終わる(汗;

追記:
タレコミによると、MTではテンプレートを「自分で」書き換えることにより、それぞれのカテゴリなど 各テンプレートごとに個別に昇順降順を指定できるそうである。

http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/3.3/a_template_tag_reference/index.html#index-entry
sort_order="ascend | descend"
自分で設定せずに、設定画面から設定すると個別には設定できないらしい。
web日記風にしたいけどできなかった人は、やってみてはどうだろうか。

#08-02 [RSS](汗;
えーと。

mixiに絶望したので.htaccessでもうくんな!! と制限をかけたんですが、場所を間違えていました
どうもすみません(汗;

うちでdistributeしているRSSは全部制限かかってたと…あう。

#08-03 [RSS]日記鯖RSSきぼんぬ
ちうことは、日記鯖の えらいひと(誰?)がやる気になればできそうですな。

各自がカスタマイズ可能な日記鯖に盛り込むのは大変だろうけど、協力できることはするよー>えらいひとたち


Back Forward Return

3551 accesses since 2006/12/01. RSS feed meter for http://sharl.hauN.org/d/