#03-01 scheduler
昨日の話。
はッ、しまったッ、早く帰れたのにぐるぐるしてしまったッ。ダ~ッシュ!! …やはりソフト 1 は閉まっていた。マルハゲ…(悲)。
失意に暮れてザコン。ないだろ~な~と思いつつ 3F へ。やはりない。中島みゆきの「なみろむ」はある。 「谷山浩子とは違うのだよ、谷山浩子とは!!」とみゆきの声で幻聴が。あうう。
CD-ROM 売り場をぐるぐるしていると、笠原弘子の文字が目に飛び込んできた。はて? なんか出てたっけ? なになに…「声優 ROM SCHEDULER」だと? 思わず敗北(汗;)。
ふ~む、去年出てたのか。さて、どうやって BIBLO にインストールしてやろうか。米が炊けるのを待つ。 LEE×10 を食べて準備完了。おもむろに CD-ROM drive の電源を入れ、ftp 起動。mput *…。 not a plain file not a plain file…が~ん、CD-ROM のファイルは stat() に失敗するのか~!!
しかたなく HD にコピーして再開。………待つ待つ待つ。『虹色ディップスイッチ』が半分くらい 進んだところで転送終了。50 分かかってる。はっ、日付が変わっている…。
続き。久々に Windows 起動した。setup 実行。「インストールを開始するね」ぐはっ、いきなり しゃべってる。声優関連の CD-ROM ってみんなこうなのかー? 「それじゃあ、あなたのお名前と会社名を入力してね」学生さんは相手にしてないらしい(汗;)。
インストールするだけでしゃべるしゃべる。はにゃ~ん♥。 …うき~、このスケジューラ、使えね~(汗;)。マウスで操作したら変わるんだろうか。
「いってらっしゃい。今日は早く帰ってきてね」「いってらっしゃい。ダ~リン」 はにゃ~ん♥。ヲレ、もうダメかも。