しゃある通信

 #13-06 [MG]PocketBSD 公開
#13-06 [MG]PocketBSD 公開
あ、公開されてる。
たけむらさん、入院したっていうけど、大丈夫なんでしょうか? お大事に。
バイナリ配布版の一部を get して(単に RAM disk の容量不足)、ドキュメントを読んでみる。
-  おお!! DOS 領域(msdosfs かな)も installer で自動作成されるのか。
-  shutdown しないと ATA は外せないのか(あたりまえだろ!!)。
-  console は 80x25 なのか。でも virtual console が 3 つあるのでなんとかなるかな。(ttyv0-2?)
-  蓋閉め suspend 後、開けたときの動作は最後に unishell で suspend
     したときの状態に依存なのか。Install する前にチェックが必要だな。
-  おお、xbatt みたいなものが標準装備か。
-  内蔵モデム(/dev/sio1)のエラー訂正はなしか…。しょうがないか。
-  内蔵シリアル(/dev/sio0)は普通に使えるのね。zmodem を入れなきゃ…。
コミケが終わって金が余ってたら即 ATA 買ってこなきゃ。NIC が刺さらんので network
につなげないのが痛いな…。え、SLIP なのか?(汗;)
これで K1 はお役御免になるかな…。