#21-05 log expire
ふるふるの改造を見て「なるほど」と
思い、スクリプトを改造してみる。
#!/bin/sh
OLD=$HOME/bin/wlrc.old
NEW=$HOME/bin/wlrc
TARGET=$HOME/public_html/nikki/rcdiff.txt
OLDTGT=$HOME/public_html/nikki/rcdiff.old
if [ $OLD -ot $NEW ]; then
date > $TARGET
diff -u0 $OLD $NEW >> $TARGET
echo >> $TARGET
cat $OLDTGT >> $TARGET
touch -r $NEW $TARGET
cp -p $NEW $OLD
perl -e '$/ = ""; for (1..9) {!($a = <>) && last; print $a;}' $TARGET > $OLDTGT
fi
exit 0
これで最新 10 個分を表示する。どう?>ふる
って、改造というか、そのままじゃん>ヲレ(笑)
perl 使うなら最初から全部 perl で書け、という話もある。 あ、$OLDTGT 作っておくの忘れて消えちゃった(汗;)。